メンタル

【コラム】警察庁の資料によると2月は1番自殺者が少なく、5月が1番自殺者が多い。

私は春になると急に死にたくなります。 ふっしぎ~!!(ゼルダ時のオカリナ風に) そこで定期的に警察庁のサイトにいって自殺率をみるようにしています。 そこでわかるのが、 2月は1番自殺者が少なく、5月が1番自殺者が多い ということ。 自分でみたいとい…

マインドセット「やればできる! 」の研究  (著) キャロル・S・ドゥエック (翻訳)今西康子(2016) メンタルをよくしたいなら絶対手元においておきたい一冊 【読書レビュー】

尋常でない気候のせいか最近マイナス思考になりやすいです。 私はマイナス思考になったときは『こうしよう』と決めていることがたくさんあります。 そのなかの1つに 「すでに読んだ本でも読み返してみる」 というのがあります。 今回読んでみたのが『マイン…

「なぜ自分はこんなに惨めであの人は成功しているのだろう?」←それ全部たまたまです。/実力も運のうち 能力主義は正義か? 著:マイケル・サンデル 訳: 鬼澤 忍(2021)【読書レビュー】

パラパラと開くと難しい感じの哲学本っぽいですが、読み終えると思ったのは これって最強のメンタル本じゃね? と思いました。 超簡単に要約すると 能力で大学入学を決めていたら格差の固定をより助長することになる なぜなら大学入学に必要な能力ってお金が…

メンタルを改善したいときに読みたい入門本/発達障害、うつサバイバーのバク@精神科医が明かす 生きづらいがラクになる ゆるメンタル練習帳 そこそこ幸福に生きる40のコツ(2021)【読書レビュー】

「よわよわメンタルを改善したい」 「すぐマイナス思考に考えてしまう」 私もネガティブメンタルをこじらせてしまうタイプの人間なので、その気持ちとてもよくわかります。 現在私は様々な本を読みまくって色々な方法を実行してきました。 結果このブログを…

人はなぜ感情的になるのか / 感情とはそもそも何なのか。現代科学で読み解く感情のしくみと障害 著:乾敏郎 (2018)

私の親はかなり感情的に怒るタイプでした。 私にもそういう気質は遺伝しています。 もちろん親だけのせいにはするわけにもいきません。 だからアンガーマネジメントや自己肯定感をあげる本、感情についての本を定期的に読むことにしています。 最近は割とそ…

考えすぎてしまうあなたへ/ 最先端研究で導きだされた「考えすぎない人の考え方」 著:堀田秀吾(2020)【読書レビュー】

考えすぎて困っていませんか? 私もつい考えすぎてしまって夫に 「そこまで悩むならもっとシンプルにいこうよ」 といわれてしまう性分です。 そういわれると気が楽になるのですが、いつも夫がそばにいるわけにもいきません。 1人でスパッとサクッと決断した…

夢の70%が悪夢と聞いて安心した!/ 脳はいいかげんにできている 著:デイヴィッド・J・リンデン 訳:夏目大

最近とある悩みがあります。 悪夢をよくみるのです。 寒いせいもあるとは思いますが、本当に寝るのが嫌になるレベルの悪夢をみます。 朝からげっそりします。 とりあえず様々な対策をして悪夢をみる回数は減ったのですが、どうして悪夢のをみるのか疑問だっ…

メンタルが弱いと感じている人にオススメ/Untold: 極限のテニスコート(2021)【映画レビュー】

またいいドキュメンタリー映画をみつけてしまった。2021年1番かも。 テニス選手のメンタルの問題について声を最初にあげた人物、マーディ・フィッシュという方を焦点にあてた映画『Untold: 極限のテニスコート』という映画だ。 かつてメディアではあまりアス…

運動が続かないあなたへ読んでほしい。リングフィット30日目になったので結果報告を書く。

イメージ画像です。 あなたは最近運動していますか?夏はともかくとしても冬の間って体を動かすのが本当に億劫ですよね。 私は運動するのがそもそも大嫌いでここ10年は何もしていませんでした。 しかしココ最近集中力の低下やメンタルの悪化しましてかなり苦…

GWが終わると気分が落ちこみやすくなるだろうけど、それでいいので無理に気分をあげないようにしましょう

さて今年のGWはどうでしたか? 今年の自粛で大変だった人が圧倒的に多いと思います。 私はインドアの趣味が多いタイプなので、そこまで苦痛ではありません。 なんだかんだ家にいても掃除やら衣替えやら、やらなきゃいけないことはたくさんあったのではないか…

「外出が大好き!!」だった私が、「家にいるの大好き!!」になるまでには3つのポイントの改善が必要だったことに気づいた話

毎日自粛とか話題にあがっていますね。 私はもともと外出がめちゃくちゃ大好きな人間で土日の昼間家にいることが耐えられない性格でした。 でも今は自宅にいることが大好きな人間になりました。なので今の事態はそこまで苦痛ではありません。私に子どもがい…

集中力がない人がブログを1記事かきあげることがどれだけ大変なことか、天才にはわからない。

「どうしてもブログで食っていきたかったら毎日更新!」 「誰にも負けない気もちがあれば絶対続けられますよね」 こういったブログ運営でのメンタル面のことはちょっとTwitterやGoogleで検索すれば、たくさんでてきます。 確かに正論といえば正論です。 ネッ…

テレビ東京アナウンサー大江麻理子さんに学ぶ『何がどうでもいい』精神についてまとめてみた

『何がどうでもいいんですよね』 私がテレビ東京のアナウンサー大江麻理子さんを知ったのは『マツコ&亨のビューティー言いたい放題』 という番組です。 このあと夜10時30分からは『マツコ&亨のビューティー言いたい放題」✨MC:マツコ・デラックス、池谷亨…