【結果報告】リングフィットを使いはじめて100日が経過→いつのまにか肩こりが改善しました。
ついに2021年5月、リングフィットを使い始めてこのたび100日経過しました。
やったー!!!!\(^o^)/
このたびフィットネス仙人の称号もいただきました。
運動大嫌いの私がここまで続けられるとは思いませんでした。
ガリガリ体型の私でも腹筋が固く&うっすら割れるようになりましたよ。
そこで100日目で感じるメリットとデメリットをまとめてみました。
ぜひリングフィットどうしようか悩んでいる方は参考にしてみてください。
2021年の1月に書いた過去記事はこちら▼
リングフィット100日目で感じた効果6つ
肩こりがまったくなくなった
これがマジですごいというか、
肩こりがまったくなくなりました。
リングフィットをはじめる前は肩こりがひどくてひどくて1時間ブログを書くとかなり肩がゴリゴリしていました。しょっちゅう肩まわりを回していたのを覚えています。
やばいときは肩こりで気持ち悪くなっていたレベルでしたが、
「そういえば最近肩こりのせいで気持ち悪くならないな…」
ということに気づきました。
肩こりの原因は血流不足&筋肉の衰えです。筋トレのおかげでそこらへんがマシになったのでしょうね。
姿勢の改善
肩こりと同時に気になっていたのが私の姿勢の悪さです。姿勢が悪いとそれだけでパソコン作業の効率が下がりますよね。
体調は崩すし、集中力が続かないのがしょっちゅうで大きな悩みの1つでした。
姿勢が悪いのは筋トレで改善できるらしいと本だかどっかで読み、早速実践にうつしてみたのが約半年前。
またリングフィットのメニューのなかに姿勢改善メニューもあるので、しょっちゅうやっていました。
そのおかげか猫背が完全に治ったわけではないものの、ひどかった姿勢からかなりマシな姿勢に改善されました。
それだけでも以前より集中力が続くようになったと実感しています。
睡眠の質がよくなった
これは筋トレだけではないと思うのですが、睡眠の質がだいぶよくなったように感じます。
一緒に寝ている夫によると私の寝つきがかなりよくなった、とのことです。たしかにそうかもしれません。
ただ寝る前にスマホをみないようにしたり、昼間にできるかぎり日光を浴びるようにしていることも要因の1つかもしれません。
夜に作業ができるようになった
前だったら夕飯を食べたらとにかく眠くて眠くて何もできない…なんてこともしょっちゅうでした。
おそらく体力不足&糖質スパイクがおきていたと思われます。
糖質スパイクがおきないように食事にも配慮しつつ、今では食事後の夜に作業ができるようになりました。
体力がつくとこんなところまで影響がでるんだな…と驚きました。
糖質スパイクについてはこちらの本がわかりやすいと思います。
ちなみに私は一応糖質制限はしていますが、気持ち程度のものです。
レジリエンスがあがった(と思う)
体力がでてくると気力にも余裕がでてきますね。レジリエンスがあがったように思います。
体の細かいマイナートラブルが減った
私はアラサーなのですが、すでに
- 何もないところでつまづく
- 食欲の低下
- 階段の上り下りで息切れ
などのマイナートラブルが発生していました。
特に何もないところでづまづくのは危ないですし、そもそもそれは筋肉の衰えが原因だときいていたのでショックでした。
リングフィットをしてから全体的にこれらのマイナートラブルが減りました。
ありがたい…
リングフィット100日目で感じたデメリット
飽きないようにするのがちょっと大変
これはしょうがないのですが、飽きないようにするのが大変です。
やはり最初のストレッチなどで気のゆるみがおきてしまいがちです。
そのたびに丁寧にやることを心がけていますが、気を抜くとすぐ適当になってしまいます。
飽きを超えたら習慣になることを知っているだけでもだいぶ心境は違いますけどね。
今はまだいいのですが、リングフィットアドベンチャー2でないかな…。
飽きないように、筋トレがどれだけ体にいいかという本を適度なペースで読んでやる気を継続させています。
たとえば下の本などがオススメです。
こちらの本は過去にレビューを記事にしています。
ジムにいくのはお金もかかるし、人間関係とかが面倒くさい人に超オススメです。
リングフィットアドベンチャーの画面としてはこんな感じで、筋トレで敵を倒して世界を救う話になっています。
マイペースで続けられるのが個人的にはめちゃ嬉しくて、友人にもすすめまくっています。
いまなら任天堂公式オンラインショップにもおいていますので、ぜひそこから買ってみてください。
締め
7日間ほど運動をしなくても筋肉は衰えないそうです。
それを知ってるとなんだか気楽に運動ができそうです。
リングフィットアドベンチャーを使い始めたのが、去年2020年の11月のおわりごろ。
まだ半年しか経過していませんが、もうずっと運動している感覚です。
できるかぎり継続できるように自分なりに工夫していきたいです。
追記:ついにクリアしました!
こういう記事も書きました