昼食後の仕事が眠くてしんどいのは砂糖のとりすぎではなく、小麦のとりすぎが原因だった。

あなたは昼食後の仕事が眠くてしんどかったり、つい寝てしまって失敗したことはありませんか?

 

私はあります。さすがに職場で座ったままねたことはありませんが。

眠さに悩まされた私がとった対策はこちら▼

  • トイレにいってストレッチ
  • トイレで軽く目を閉じてみる
  • ガムを噛んでみる
  • 昼休みの散歩
  • 早めの就寝(22時半)

 

それでも眠いのは変わらなかった。

こんなに対策をとったのにッ…

がっくりきたけど私なりに色々調べて、「私は糖分のとりすぎかもしれないな」と思いました。

ざっくり説明すると、糖質をとりすぎると血糖値が急激にあがり血糖値をさげようとインスリンの分泌も急激に増加します。

この激しい血糖値のあがりさがりを糖質スパイクといいます。

 

でもどれだけ砂糖の摂取に気をつけていても、眠いのには変わりはなかったのです。

ここで私は途方にくれてしまいました。それが2018年ごろの話です。

 

眠くはなくても昼食後は特に

・ぼーっとする

・集中力がなく、効率が下がる

・気持ち悪くなる

といった症状も頻繁に現れるようになっていました。

 

そんなときにこの本を読んだんです。 

ジョコビッチの生まれ変わる食事

ジョコビッチの生まれ変わる食事

 

 

  

そもそもノバク・ジョコビッチ氏とは?

ここで突然ですが、上の本の著者ノバク・ジョコビッチという方をご存知でしょうか?

1987年旧ユーゴスラビア(現在はセルビア)の生まれの現在32歳。
今を輝く超有名テニスプレイヤーです。
2008年に全豪オープンで優勝するものの、そのあとはスランプに苦しむ。
2010年グルテンアレルギーであることが発覚し、徹底的な食事の管理を始める。
これが2011年以降の躍進につながっている。
ちなみに2020年全豪オープンでは優勝されています。
 

ジョコビッチ氏の挫折の原因は小麦だった

ジョコビッチ氏は2010年に小麦に含まれるグルテンアレルギーであることが判明し、その後食事制限を徹底的に行ったことが著書に書かれていました。
 
彼は小麦をとると
・集中力が乱れる
・吐き気を覚える
・思考が停止してしまう
といった症状におそわれ、試合の土壇場で本来の力を発揮できなくなってしまうのだそうです。
  

なるほど、症状だけみると私と一緒だ。

もしかしたら私もグルテンアレルギーとはいかないまでも、小麦に何か反応しているのかもしれないなと私は考えました。

思い切って小麦を避けた食生活をしてみた

小麦をできるかぎり避けた生活をしてみたところ、眠くならなかったのです。

まったく眠くならなかったか、といわれたら違いますが運動でなんとかなるレベルの眠気でした。

これにはめちゃくちゃ驚きました。

さすがに午後になるとある程度は集中力は落ちますが、眠くて眠くて苦しむような眠気はやってきませんでした。

小麦が糖分よりも血糖値を急激にあげるものだとしらなかった

本よると、
今「インシュリンを急上昇させる食物は?」と問えば、あなたは糖分が多い食物を連想するのではないか。キャンディ、アイスクリーム、はちみつあるいはクッキーかもしれない。確かにそのとおりで、このような食物は血糖値を急上昇させ、体内にインシュリン反応を引き起こす。だが、それよりさらに早く血糖値を上げてしまう食品は何か、ご存知だろうか?
小麦だ。全粒小麦でさえもそうだ。
 (ジョコビッチの生まれ変わる食事 P100より)
とのこと。
 
小麦は糖分よりも血糖値を早くあげてしまう。
これは重大な話ではないでしょうか。
私はこの本をよんで小麦が入っていない食品を中心に食べるようになりました。
 

かといって私は小麦も糖分も大好きなので、制限をもうけて付き合うことにした

私はごはんが大好きだ。
特に寿司が大好きだ。
ラーメンは命だし、パンも好きだし、うどんもパスタもおいしい。
ケーキもお菓子も大好きだ。
なので、小麦をやめるということは恐らくできないだろう。 
 
そこで私は次のような制限をもうけることにした。
・小麦系の食べ物は、このあと作業をしない場合のみ食べる
・旅行や外出して仕事をしない日は食べてもOK
というルールを設けた。
続かないかも、と思ったが意外とこのルールは続いている。
糖分をとった場合どうなるのかをジョコビッチ氏以外の本でも勉強しているために、恐怖心があるのかもしれない。
 

個人的な推測だけど、すぐ消化できるものを避けたほうがいいかもしれない

糖分をさけていても、どうしても糖分をとりたいときは
・消化に時間のかかる和菓子
を食べるようにしています。
特に大福がオススメです。
急激に血糖値があがる理由の1つに消化が早いことがあります。
大福だったら餅でできているので、胃腸などでの消化は割と遅めです。
どうしても三時のおやつが食べたいときは、大福を食べています。 
 
▼こちらの本もオススメ
「お菓子中毒」を抜け出す方法~あの超加工食品があなたを蝕む~

「お菓子中毒」を抜け出す方法~あの超加工食品があなたを蝕む~

  • 作者:白澤 卓二
  • 発売日: 2019/02/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

結論:私の昼食後の仕事が眠くなるのは砂糖のせいではなく、小麦のとりすぎのせいだった

もし私と同じように
・砂糖の摂取には気をつけているが、それでも食後耐えられない眠気が襲ってくる
・コーヒーをとってもぼーっとしてしまう
という人がいたらぜひジョコビッチ氏のこの本を読んでみてください。
 

注意と追記

注意

この本がでたのは2015年です。

当時はいいとされていた食品が実はヤバいかも、といわれていることもあるのでちょっと注意。

私が知る限りでは『ココナッツオイル』がちょっとやばそうなので注意してほしい。

ソースはこちらから

www.zaikei.co.jp

追記

 ▼最近新装版もでたようだ。どちらでもいいだろう。

ジョコビッチの生まれ変わる食事 新装版

ジョコビッチの生まれ変わる食事 新装版

 

閑話

私はジョコビッチ氏どころか、テニスに全く興味がありません。

運動音痴なのが大きな理由です。

でも夫がテニス部だったのと、たまたまこういう本を読んだだけでジョコビッチ氏への好感度は爆上がりでした。

夫がジョコビッチ氏について色々解説してくれたのもありがたかったです。

実際このまえテレビでやってたジョコビッチ氏の2020年全豪オープンの試合を観戦していた。

ちょっと前の私だったらありえないことです(笑)

本を読むことでこうやって前の私より、少しだけ興味の幅が広くなるのが嬉しい。 

しかし…この記事はまとめるのにめちゃくちゃ時間がかかってしまったorz